前回から3回に渡って、⑤弦~②弦および⑤弦+③②①弦の、セブンスコード基本フォームを扱っています。キーCメジャーから始めて、各調7つのダイヤトニックコードを実際に押さえて鳴らし聴いて確認するというのが目的です。前回はC、G、D、Aと来ましたのでその続きです。
キー=Eのダイヤトニックコード ②~⑤弦/①②③⑤弦














キー=Bのダイヤトニックコード ②~⑤弦/①②③⑤弦














キー=Gbのダイヤトニックコード ②~⑤弦/①②③⑤弦














キー=Dbのダイヤトニックコード ②~⑤弦/①②③⑤弦














ここまで、完全5度上の調へと順次紹介して来たことにお気づきでしたでしょうか?完全5度音程がギターの指板上にどのように表れてくるのかも自ずと把握出来て来ているのではないでしょうか。
次は残る4つのキー、Ab、Eb、Bb、Fです。(次回につづく)
コメントをお書きください
Taneka Bissonette (木曜日, 02 2月 2017 23:05)
obviously like your web-site but you need to take a look at the spelling on several of your posts. A number of them are rife with spelling problems and I find it very troublesome to tell the truth on the other hand I will certainly come back again.
Charleen Stainbrook (金曜日, 03 2月 2017 11:14)
If you wish for to get a great deal from this paragraph then you have to apply such methods to your won web site.