
新しくなったICMFguitarstudioにはカフェスペースがございます♪とはいえコーヒーを飲むには・・・ペーパーフィルターをのせ、豆を入れ、水を注ぎ、スイッチをONにし、飲んだはいいけど次に飲むときにはまた洗ってすべて一式をセットして・・・という一連の作業を誰かがしないことにはカフェにはならないんですがね(>_<)

そこで、こういったものを導入することにいたしました!
はい、ネスカフェのドルチェグストというやつです。お好みのカフェメニューのカプセルをセットしてホットなら右、アイスなら左(氷は無いですが)にレバーを振るだけで簡単に本格コーヒーが楽しめますので、お越しの際にはぜひ1杯どうぞ!
ティーラテや抹茶、ソイミルクなどの珈琲以外のメニューもありますし、ケトル代わりにお湯を注いで普通のティーバッグやレモネードなども作れます☆
音がかなりの迫力(苦笑)ですが。
粉を溶かすインスタントコーヒーとはやはりお味が違いますね~。あくまでギター教室ですので、コーヒーに関してはもうこれで十分です(^^♪
詳しい使い方手順はカフェスペースのテーブルにあります。

またこの待合スペースは、構造が鉄骨だからか、天井が高めだからか、階段に吹き抜けて繋がっているからか、なのかどうかは分かりませんがナチュラル・リバーブがいい感じです。お風呂場やトイレでギターを練習してみたことのある方(そんな方いないかな)なら分かるかと思います。
とくに残響が細かく音がすぐに減衰する生のギター、よく響く場所で弾くととても上手くなった錯覚(?)に陥って、気持ちが良いものです(^^;
ぜひ前の生徒さんをお待ちの方は遠慮なくギターやウクレレを出して音を鳴らしてお待ち頂けたらと思います☆