
白山市東新町35番地の森充ギター教室へお車でお越しの際は、
松任駅前の商店街・千代尼通りの「四日市」交差点をお入りください。すぐに電柱看板がナビゲートします⇒広告会社の不手際により設置不可電柱であると発覚、2018年度に撤去されました申し訳ございません。<(_ _)>


「四日市」交差点を駅側に入り、電柱看板の指示に従ってすぐに左折していただくと、はい、このロゴマークが見えます(見えますか?・・・ちょっと小さいかも)ので、その細長い車庫に駐車して下さい。
国道8号線をご利用の方

8号線をご利用で森充ギター教室に来られる場合、「乾町(いぬいまち)」交差点を入って頂くのが一番分かりやすいです。
金沢方面からの方は「乾町」を右折、小松方面からの方は「乾町」を左折して下さい。
目印は「食のマルシン」、向かい側には「ローソン」です。

「乾町」を松任駅方面に入りますと間もなく和菓子の「雅風堂」が左手に見えます。これが「森充ギター教室はもうすぐですよ~」のサインです。
その先に「四日市」交差点が出てきますので、右折してください。教室はすぐです。
なお、「四日市」交差点手前の左手上方に電柱突き出し看板もあります。森充ギター教室とMARIA's English Houseのデュアル看板となっております(^^;
国道157号~県道291号(JR松任駅前の通り)をご利用の方

金沢方面から金沢駅前の通りに通じる国道157号をご利用の場合、そのままひたすら直進して白山方面へ向かっていただくと分かりやすです。
国道157号線は、野々市を通過して金沢バイパスとクロスする「三日市」交差点から県道291号線へと切り替わります。その道をさらに直進すれば、簡単に森充ギター教室に来て頂くことができます(ちょっと曲がりますがこのあと説明いたします)。「田中」「番匠」などの交差点をそのまま直進してください(写真は「番匠」にある「ロードスター」)。

「五歩市町」交差点付近です。左手に「インターシティ・ホテル」というのがあります。

さらに直進で「八ツ矢町」交差点が。左手に「セブンイレブン」「北陸銀行」が見えます。
ここを左折してください。

セブンイレブンを左折後、「布市」交差点を右折すると「四日市」交差点です。
「四日市」交差点を右折すればまもなく森充ギター教室です。
JR松任駅まで出てしまわれた場合

もし分からなくなってしまってもご心配なく。JR松任駅前(南口側)からも簡単にたどり着けます。
松任駅から「市民工房うるわし」「文化会館」「国際交流サロン」等を通過して商店街側へ出ると「広小路」交差点が見えます。その「広小路」を左折し商店街通り(千代尼通り)を前進していただくとすぐに「四日市」交差点です。

「広小路」から「四日市」交差点へ来た場合は「四日市」を左折です。森充ギター教室はまもなくです。