
フリーランサーとして、ギターだけでなく経営実務もすべて一通りこなせるまでには時間と労力もかかりましたが今となっては楽しい学びの数々でした☆とはいっても、いまだに特に会計の専門的なことなどはパソコンまかせで、時代の恩恵にあずかって何とかなってる部分もありますが(^-^;
こうして確定申告は自分自身を成長させまた経営を見直させ、つまりは「自分のなしてることが人や社会の役に立てているのか、またそれはどのくらいなのか?」という真価が数字で表れてしまう恐ろしい集計作業です。また、嘘偽りのない人間になるために自分に問いかける倫理的作業にもなります。
音楽家ばかりでなく、起業して自主自立的に生き、何らかの独自価値を生み出してゆきたいとお考えの方は、早期から青色申告にして一通りのことを自分なりに学んでゆかれたらいいのではないでしょうか(青色申告は所得控除が大きいだけでなく帳簿資料の提出が義務付けられているため否応なしに正確な決算書の作成に迫られます)。
昨年度までで、一定の目標は達成できたので、今年度はあらたなステージを目指してがんばるぞ!密かに決意の今年の申告でした。
コメントをお書きください